今回はマルツベーカリーについて口コミを調査しました。
マルツベーカリーの休業理由とは
マルツベーカリーの休業の正式な理由は公表されていませんが、昨今のパン業界の廃業理由が大きく関わっていると考えられます。
理由1:老舗ベーカリーである事
理由2:跡継ぎがいない
理由3:コンビニなどの大手チェーン店に対抗出来ない
理由4:薄利多売の弊害が起きている
理由1:老舗ベーカリーであること
老舗ベーカリーの問題点は、建物や設備の老朽化が進んでいるという事です。
マルツベーカリーは1948年創業の老舗のパン屋さんです。
2023年6月に休業していますので、約75年営業しています。
一般的に建物の耐用年数は、約50年と言われています。
メンテナンスを小まめに行えば100年以上は持つと言われていますが、設備面も交換やメンテナンスをするとなればお金もかかりますので、出費としては大きいでしょう。
また、昨今の物価上昇に合わせて商品の値上げをすると、昔ながらの味が安く味わえるというイメージが壊れてしまいますので商品の値段を上げるも難しくなり、こちらも売上に大きく影響すると考えられます。
理由2:跡継ぎがいない
個人商店でよくあるのが『跡継ぎ問題』です。
大手のフランチャイルズなどでは、業務内容や経営方針などのマニュアルが完備しており人員も揃っていますので、分担して業務をする事が可能です。
しかし、個人商店となると、材料の仕入れ・パンの製造・陳列・接客・マーケテイング・会計など幅広い業務をこなさなくてはなりません。
多忙な親の姿を見て、同じ仕事をするよりはサラリーマンの方が良いと考える人も少なくはないでしょう。
親としても、自分と同じ苦労を子供に経験させる事は出来ないと考え、自分の代で閉店するという結論になる人もいるでしょう。
理由3:コンビニなどの大手チェーン店に対抗出来ない
大手チェーンは豊富な資金力と人材で様々な商品を開発し、多くの商品をお客様に提供しています。
店舗数も多く、味も手作りのパンに負けないくらいのクオリティです。
24時間営業の店舗も多く、パン以外の商品も購入出来る利点もあります。
一方、個人商店では商品の開発・製造・販売も限界があります。
手作りになると単価は上がってしまいますし、多く作る事も難しいでしょう。
販売に関しても、そのお店だけの付加価値がないと営業は難しくなります。
理由4:薄利多売の弊害が起きている
老舗のパン屋さんと言えば、昔ながらの美味しいパンが安く食べれるという印象を、多くの方が持っていると考えられます。
日本では小麦をはじめとする多くの原材料を輸入に頼っています。
しかし、続く円安・ウクライナ侵攻による世界的な小麦の輸出減により、原材料の価格高騰が続いています。
原材料の価格が高騰すると、値上げをしないと利益が出ません。
ですが、今まで安く提供していたのを値上げしてしまうと客足は遠のいてしまいます。
故に、値上げが難しい状況になります。
結果、薄利多売が出来ない状態になり、閉店または休業をせざるを得ないのです。
マルツベーカリーの再開予定は?
マルツベーカリーの再開予定に関する情報はありませんが、マルツベーカリーの休業は多くのファンの間で噂になっています。
大手チェーンに対抗するには主に以下の点が必要となります。
- ヒット商品の改良・量産
- 新しい流通手段の構築・確保
- その店でしか味わう事の出来ない付加価値を作る
大手チェーンに対抗するには従来のヒット商品を改良し、新しい流通システムを構築しなくてはなりません。
ネットですぐに購入出来る時代ですから、お客様に来店してもらうまで待つ以外の手段も必要でしょう。
また、そのお店でしか味わう事の出来ない『魅力』も必要となります。
マルツベーカリーは地元の多くの方に愛されてるお店なので、これらを克服して営業を再開する日も近いかもしれません。
そもそもマルツベーカリー(奈良県)とは
マルツベーカリーは、奈良県桜井市にある1946年創業の老舗のパン屋さんです。
昭和レトロな雰囲気が味わえるモダンな作りで、どこか懐かしい雰囲気を感じさせます。
パピロクリームが入ったパピロが有名で、他にもアンフライ・ちくわパンなどのオリジナルのパンも多数取り揃えています。
パンの包装のデザインも昭和を感じさせるロゴとデザインで、見た目も楽しませてくれます。
10時くらいにパンの整列が終わり、11時には欲しいパンが無くなっているという口コミもありましたので、非常に人気の老舗のパン屋さんです。
マルツベーカリーの近くのおすすめパン屋を紹介
キャパトル
キャパトルは奈良県奈良市にある焼きたてパンの専門店です。
常に行列が出来るほど人気のパン屋さんで、スペイン製の巨大な石窯で作り、ふわりとしたくちどけの良いパンを提供しています。
自家製酵母のルヴァン種を使用する事により、より香り高く酸味と味の深みを作り出しています。
人気のパンは北海道産の小豆を使用した、『石窯あんぱん』です。
あんはしつこくない甘さでパンの香りを引き立てており、本格ザラメ砂糖を使用する事で口当たりも滑らかです。
キャパトルで使用されている野菜は、店舗横の農園で栽培された野菜を使用しており、新鮮野菜を旬の時期に提供しています。
Kame-pan
Kame-panは、奈良県橿原市にある食パン専門店です。
全国各地から注文が殺到するほどの人気店で、長い行列が出来るほどです。
Kame-panの食パンは原材料にこだわった『無添加パン』を提供しており、最高級フレッシュクリームや北海道よつば乳牛の無塩バターを使用する事でふわふわ・モチモチの触感となっています。
他にも、ココアや抹茶・サツマイモと栗と黒ゴマなどの『マーブル食パン』・『冷めても美味しいカレーパン』・奈良の大和茶と北海道産小豆で作る『抹茶あんぱん』も人気です。
高級食パンとは一味違う、優しい美味しさが人気となっております。
MIAS BREAD
MIAS BREADは、奈良県奈良市にある天然酵母を使用した味わい深いパンを提供しているパン屋さんです。
甘味・塩分・油分を抑え、その日の天候ごとに素材の調合を変えるこだわりのパンが有名です。
中でも、オリジナルのサンドイッチが有名で季節の旬の野菜をこだわりぬいたパンでサンドする事で、栄養たっぷりで美味しいサンドイッチとなっています。