今回はゴーゴーカレーの口コミ・評判を調査しました。
ゴーゴーカレーが閉店ラッシュ?店舗数の動向
ゴーゴーカレーの閉店した店舗は以下の店舗があります。
- アブラカスウドン弘前×ゴーゴーカレー八戸パーク 2023年10月31日閉店
- ゴーゴーカレー 屋島スタジアム店 2023年4月30日閉店
- ゴーゴーカレー 上越高田スタジアム 2023年1月31日閉店
- ゴーゴーカレー港北TOKYUスタジアム 2022年7月25日閉店
- ゴーゴーカレーアリオ川口スタジアム 2022年3月29日閉店
このように、2022年から2023年にかけて確認が取れている閉店した店舗は、5店舗ありました。
ゴーゴーカレーの店舗が閉店してしまう理由とは
ゴーゴーカレーが閉店してしまう理由は、以下の理由があると考えられます。
1:経営戦略ミスによる影響
2:新型コロナウィルスによる影響
1:経営戦略ミスによる影響
ゴーゴーカレーは日本だけでなく、アメリカやインドネシアにも展開するほどの人気店です。
しかし、その背景には『勢い任せの店舗拡大』がありました。
居抜き物件の使用
居抜き物件とは、以前に飲食店を行っていた店舗の物件をそのまま使用する事をいいます。
新たに店舗を作るわけではないので、開店費用を抑えることはできますが、店舗によっては、外観や席の配置が異なり統一感がありません。
また店内に関しても狭い店舗もあり、男性客が多く、女性が食べずらいという問題もありました。
このように、居抜き物件をそのまま使用すると、以前に閉店した店舗のデメリットの部分が出てくるという問題が起きてしまいます。
人材確保の問題
店舗拡大をするには、スタッフの確保が必要となります。
店が軌道に乗り人材も十分に確保することができ、他の店舗にスタッフを回しても問題がないようにしてからスタッフを派遣するのなら問題はありません。
しかし、ゴーゴーカレーでは新店舗ができるたびに、優良店舗からスタッフを派遣し運営を行っていたとの事です。
人材育成が十分でない状態で優秀なスタッフが移動してしまうと、そのお店の『サービスの質』が低下してしまいます。
それを繰り返すと、ゴーゴーカレー全店でサービスの質の低下が起きてしまいます。
このように、『勢い任せの店舗拡大』が、ゴーゴーカレーの店舗が閉店してしまった理由の1つと考えられます。
2:新型コロナウィルスによる影響
企業の倒産・または閉店してしまう店舗の背景には、近年では必ずと言っても過言ではないほど『新型コロナウィルス』が関係しています。
2019年に世界的に大流行した新型コロナウィルスにより、企業の多くは売上が減少してしまうという事態に陥りました。
飲食店は特に、マスクを外して食事をしますので、感染リスクが高まってしまいます。
アルコールで除菌をしたり、席の間引き・パーテーションを設置したとしても、感染してしまうという懸念があれば、食事をする機会は減ってしまいます。
ゴーゴーカレーも新型コロナウィルスの影響により売上が減少することで、資金繰りが厳しくなり閉店する店舗が出てきてしまったと考えられます。
ゴーゴーカレーの社長がやばいって噂はなぜ
ゴーゴーカレーの社長がやばいという口コミには、以下の理由があると考えられます。
1:インサイダー取引疑惑
2:店内のBGMが宗教に近くてやばい
1:インサイダー取引疑惑
1つめのやばいと言われる理由は、ゴーゴーカレーが日本製麻株式取得の際に、インサイダー取引をしたのではという疑惑から来てます。
あくまでも疑惑ですが、その後宮森宏和社長を取締役に降格させたことで、疑念が深まってしまったと考えられます。
2:店内のBGMが宗教っぽくてやばい?
2つめのやばいと言われる理由は、ゴーゴーカレーでは、オリジナルソングがリピートしているとのことです。
それを、苦手と感じてしまう人も少なからずおり、一種の宗教のような雰囲気があり『社長やばいな』と感じてしまったのかもしれません。
以上の理由から、ゴーゴーカレーの社長がやばいという口コミが出てきたと考えられます。
ゴーゴーカレーの良い口コミ
ゴーゴーカレーの良い口コミをまとめました。
1:金沢カレーが美味しい
2:ゴーゴーカレーのレトルトが美味しい
1:金沢カレーが美味しい
口コミで多くあるのは、ゴーゴーカレーは『金沢カレーブームの火付け役』になったということです。
金沢カレーとは、濃厚なカレールーをステンレスの皿の上に、付け合わせの千切りキャベツとともに盛られるカレーです。
更にルーの上にはカツがのっており、その上にソースがかかっています。
濃厚なルーとカツ・付け合わせのキャベツが箸休めとなり、あっという間に食べてしまうほど美味しいカレーと好評です。
2:ゴーゴーカレーのレトルトが美味しい
もう1つあった口コミは『ガツンとした旨味』と『深いコクとスパイス』です。
レトルトとは思えないほどに、ピリッとしたスパイスとコクがありガツンとした旨味のあるカレーが好きな人にお勧めできるとありました。
一度食べると他のレトルトカレーは食べれないという声があるほど、美味しいと好評です。
ゴーゴーカレーの人気メニューを紹介
ゴーゴーカレーの人気メニューを紹介致します。
1:ロースカツカレー
2:ゴーゴーカレー
1:ロースカツカレー
カレーの人気メニューと言えば『ロースカツカレー』でしょう。
揚げたてアツアツのカにのソースがかかっており、ゴーゴーカレーの上にドカンと乗ってます。
そこに備え付けのキャベツがあり、ちょうど良い箸休めになります。
金沢カレーの『ガツンとした旨味』と『深いコクとスパイス』を存分に楽しむことができる一品です。
2:ゴーゴーカレー
もう1つの人気メニューは『ゴーゴーカレー』です。
こちらは、トッピングが何もないご飯とルーとキャベツのみになります。
ルーのみなので純粋に金沢カレーのルーを楽しみたいという方におすすめです。
ゴーゴーカレーはどんな人に向いている?
ゴーゴーカレーはカレー好きの方におすすめです。
なぜなら、ゴーゴーカレーは『ルーを極めたカレー』と言っても過言ではなく、『ガツンとした旨味』と『深いコクとスパイス』を堪能できるからです。
種類や調味料などのトッピングも豊富なあるので、飽きる事のなくカレーを楽しむことができます。